feat

日本の食まつり

大阪府茨木市・香川県小豆島町
姉妹都市連携事業

大阪関西万博に向けて

姉妹都市である
小豆島町茨木市
の関係性をより身近なものに

2025年に向け関係性を強化し、観光誘致のみならず様々な視点からもつながる拠点を本イベントでは構築するとともに、共創社会を目指し両市(町)の強みをPRすることを目的とする。また、日本の食まつり(昨年2月に茨木市中央公園で開催)と共催で実施することによりスムーズな現場構成と各種団体との連携も可能になる。

姉妹都市提携の経緯

背景としては、茨木市と内海町(現小豆島町)とは、茨木城主であった片桐且元が一時期、小豆島で代官をつとめるなど、歴史的なゆかりがあることに加え、近代文学に大きな足跡を残した川端康成(茨木市名誉市民)と壺井栄(「二十四の瞳」の著者)を生みだした両市町は、文学的風土においても共通性を持っていること。また、茨木市市民にとっての夢であった海のある地方との交流により、市民の活動の場を広げたいとの思い等から、将来にわたって交流を図り、両市町の発展と住民福祉の向上を念願し、茨木市制施行40周年の記念事業として姉妹都市提携をするに至りました。

●たくさんの
キッチンカー

●楽しいステージ

●子供に大人気
ふわふわ遊具

●楽しい縁日

など
楽しいイベント
もりだくさん!!

9/29(日)本祭!!

【開催時間】10:00~16:00

【会場】茨木市中央公園

〒567-0888 大阪府茨木市駅前4丁目8−8

9/28(土)前夜祭交流会!!

公民連携経営者交流会
【開催時間】18:00~20:00
【会場】おにクル(大阪府茨木市駅前三丁目9番45号)

【定員】20名まで(20社)

【参加費用】5,000円 当日支払い(参加料、お土産、食事費込み)

【運営】

・COMMON株式会社

・茨木市

・小豆島町

スケジュール

18:00〜18:15趣旨説明、乾杯
18:15〜19:15歓談、名刺交換
19:15〜19:30両首長または
関係者挨拶
19:50〜20:00閉会の挨拶
18:00〜18:15趣旨説明、乾杯
18:15〜19:15歓談、名刺交換
19:15〜19:30両首長または
関係者挨拶
19:50〜20:00閉会の挨拶

*両自治体の名産や特産、PRしたいことが会場にブースとして展示

・テーマは公民連携の

 「地域活性×地方経済活性となる経営者交流型の機会創出」

・地域の資源を活用したコンテンツ

・地域内外からの経営者を呼び込み、地域の経営者や自治体との交流で生み出すイノベーションを創出

・ふるさと納税や企業版ふるさと納税による経済活性に繋げる

・起業を目指す者や学生も参加を促し、地域の次世代のリーダー育成にも繋げる

大阪府内で生産された農林水産物とそれらを使った加工品を使用したキッチンカーがずらり出店。地産地消からSDGs に取り組みます。
全国各地からうまいもんが集合!!
スイーツからご当地グルメまで様々なメニューが登場!!

茨木市・小豆島町PRブース(地元企業・行政)・小豆島キッチンカー・茨木市キッチンカー・大阪もんテントエリア

大阪府内で生産された農林水産物とそれらを使った加工品を使用したキッチンカーがずらり出店。地産地消からSDGs に取り組みます。
全国各地からうまいもんが集合!!
スイーツからご当地グルメまで様々なメニューが登場!!

茨木市・小豆島町PRブース(地元企業・行政)・小豆島キッチンカー・茨木市キッチンカー・大阪もんテントエリア

外あそび体験や、親子で楽しめるワークショップ、縁日など屋外・屋内を含めた道の駅全体に様々なブースをご用意

外あそび体験や、親子で楽しめるワークショップ、縁日など屋外・屋内を含めた道の駅全体に様々なブースをご用意

本祭会場MAP

https://jf-ikeda.com【池田漁業協同組合】

【龍王味噌】

Information

主催

日本の食まつり実行委員会

共催

小豆島町

茨木市

協力

池田漁業協同組合

一般社団法人地域活性化プロジェクト縁GIN

一般社団法人WELLEX

一般社団法人国際SDGs推進協会

合同会社河内屋(ファーストタイムトラベル)

企画

株式会社創縁舎
2020SDG sアワード 『SDGs推進ベスト企業賞受賞』

common株式会社

後援

大阪府

香川県

大阪観光局

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

イベント運営:株式会社創縁舎
https://soensya.com/

※事情により、プログラム内容が変更になることがありますが、ご了承ください。
※日本の食まつりは、SDGsを推進しています。ゴミの分別にご協力ください。

日本の食まつりとは?

大阪万博に向けて日本の伝統的な食文化を皆でPRしよう!

「食」それは日本の守るべき「文化」。

日本人でいながら、あまり考えて
こなかったけれど、日本の「食文化」とは?

家庭で家族で、仲間と、デートに、記念日に…

【食】とは一つのエンターテーメントだ。
食で成長し、食で笑顔になり、食でコミュニティーを形成し、
食で地域を知り、食で地域の賑わいができ、食で繋がる。

日本の食の
ポは無限!!